【TIT】哲さん式インターバルトレーニングがヴァージョンアップ!!【Ver.2】

去年からマラソンシーズンはずーっとやってる練習、TIT(哲さん式インターバルトレーニング)

今年ももう7回やってる訳ですが、この度ヴァージョンアップしました!

その名も「哲さん式インターバルトレーニングヴァージョン2」略して「TIT Ver.2」ってまんまですね(笑)

 

なぜヴァージョンアップしたかというと、ツイッターのフォロワーさんと話しててたんです。

その時「マラソンに短距離のダッシュは必要なのか?」や「乳酸を溜めた後Mペースで走るのならTペース走を長くしたほうが効果的なんじゃないか?」

という意見を聞いたのです。

まぁもともとTITは私が1㎞のダッシュ力も落としたくないけど、マラソンの持久力も欲しいなんて思って作った練習方法なわけで。

マラソンに特化した練習と考えると初めに行ってる500mダッシュとかは不要っちゃー不要。

 

じゃあRペースやIペースで走るのを止めてみよう。その代わり5㎞ほどしか走ってなかったTペース走を伸ばしてみたのです。

ただ伸ばしても面白くないし、インターバルトレーニングと名乗ってるので途中休憩を挟みながらがいいんじゃないか?

そんなこんなで以前から行ってる3マイル→2マイル→1マイルのクルーズインターバル後にMペースで走るという形にしたのです。

 

もちろん、最後のMペース走は毎週1㎞づつ増やしていくというルールは変わらずです。

 

早速やってみました。

初めのTペースですが、フルマラソンのベストタイムから算出したら1キロ4分ペースなんですよね。

でもそれじゃあまりに遅いので3:50~3:45あたりを目安にしてます。

走った結果がこれ!

3mi 18:20@3:48→2mi 12:14@3:48→1mi6:07@3:49

目標ペースは一応クリアー!でも久々にするクルーズインターバルめっちゃキツイ!!

しかもこの後Mペース走です!ワークアウト作ってなかったんで別アクティビティになってますが、3分ほどのインターバル後走ってます。

目標ペースはサブスリーってことで4:15以内です。

はい!あまりのキツさに3㎞でダウンしました(笑)

いやーキツイのなんの!めちゃくちゃやなTIT Ver.2(笑)

でも以前のTITより乳酸溜めたあとに体を酷使してる感があります。実際本当にマラソンの後半のようでした。

 

よし。これからはこのTIT Ver.2を主軸に練習していこうと思います。

そして次回は最後のMペース走を10㎞走ってやる!!

 

それではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

トライアスロン入賞とマラソンサブスリーを目標に練習してる主夫。 スイム以外は独学なのでぼっちアスリートの参考になれば幸いです。 フルマラソンベスト 3時間8分15秒